2024年1月24日号
光る君へを見て |
---|
大寒らしく今期一番の寒気が来ているそうで手がかじかむ ような気温で地域によっては大雪の被害もあるようですが みなさまはいかがお過ごしでしょうか 今年の大河ドラマは平安時代の紫式部が主人公というので ほとんど資料もなくて紫式部の本名も作者が名付けるほど 創作部分が多いということで、展開が読めないのはいいです 平安時代の貴族社会が舞台ということで戦はなく、男性は 権力争い、女性は恋愛と人間関係が要素になることが予想 されますが、韓流の歴史ドラマに近い感じになるんでしょうか もっとも10年以上前に数本見ただけで最近のは知らんけど 1話の最後に死別するのは昨年の人気アニメ「推しの子」を 彷彿させますが、脚本段階では話題にはなってなかった でしょうから、衝撃的な展開の一つの型なのかもしれません 型といえば大河ドラマは少ない例外を除き、合戦は欠かせん 部品でしたが、小さい戦闘場面はあるんでしょうか、それとも 徹底して貴族の世界を描いていくんでしょうか 紫式部の源氏物語は、たしか瀬戸内寂聴氏の現代語訳と マンガのあさきゆめみしを読んだくらいで、ドラマに取り入れ るのか、清少納言との対立はあるのかなど、少ない知識で 今後の予想を楽しんでいるこの頃 (正) |