2024年1月10日号
神社でクッキー |
---|
年は明けたものの年末に終わらなかった仕事に追われて 寒い季節ではあるけれど月日が分らなくなりそうなこの頃 みなさまはいかがお過ごしでしょうか そうはいっても元日に地元の神社に初詣に行きました 境内で障がい者施設で作ったアクセサリーやクッキーが 売られていましたが自分は買いませんでした 五月頃にNHKで障がい者の詩と有名人や画家だったりの イラストを合わせた展覧会のお知らせを毎年見るものの 一度も行ってはいない。美術展自体行かないですが、何か 特別扱いするようで少し引っ掛かるところがあるのかも 神社のクッキーも安値だったりしたらそれもどうかと思う たまたま今日の東京新聞に市内の学童クラブが健常児と 発達障害や知的障害の児童を約半数一緒に預かっている インクルージブ学童をしているという記事がありました 当初はおもちゃの取り合いなどのトラブルもありましたが 今は理解も進み面倒見合ったりしているそうです きょうだいの場合は分かれなくて済む利点もあるとのことで 子どもの時から一緒にいれば変な特別視もしないのかも 障害者差別解消法改正で四月から合理的配慮がいる そうですが、社会も自分もまだ道のりは遠そうです (正) |