2022年12月7日号    

         2026のワールドカップ

十二月になり今年も残り三週間あまりとなりました
暦では大雪だけあって冷え込みも本格的になってきましたが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか

サッカーのW杯は目標のベスト8以上には今一歩でした
PK戦負けですが押されてたので個人的に悔しさは特になく
上を目指すには総合力をもう少し上げる必要がありそう

すっかり忘れてましたが 発表当時に聞いた覚えのある
次のW杯はカナダ・アメリカ・メキシコの三ヵ国共同開催
だそうで現在の32チームが48の参加になるということです

方式も変わりグループステージは3チームが16組に分かれ
各二戦して上位2チームの32ヵ国がノックアウトステージで
争うということなのでこれまでよりベスト8に行きやすいのか
行きにくいのか、組み合わせ次第で上位が狙えるのか不明

スポーツライターの生島淳氏が言っていて知りましたが
グループリーグや決勝トーナメントって海外じゃ通じないとか
リーグは契約などがあるJリーグや六大学リーグのことで
W杯ではグループステージでトーナメントは大会全体のことで
ゴルフトーナメントなど勝ち抜き戦のことではないので
W杯はノックアウトステージだと海外でも通じるそうです

和製外国語を矯正しないとスピーキングも覚束ないね


                                 (正)