2025年3月19日号    

          商品券10万円
お彼岸に入りもう昼間の時間のほうが長くなっています
寒さも戻ったりでトントン拍子に調子よく暖かくなりませんが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか

このところ、石破首相が当選一期の衆院議員に10万円分の
商品券を配ったということで問題になっています。慣例で
代々の首相も配っていたとか、それは勘違いで撤回ですとか
言っていますが、きっと歴代やってたと勘繰ってしまいます

石破おろしが始まってる一環なのかもしれませんが、違うと
したら、誰がこれは不適切だと言い出したんでしょうか

今回の自民党新人議員で唯一知っているのは大空こうき氏
ですが彼なら言い出さないとも限らない。そうはいっても
ラジオで数回喋ってるのを聞いただけで人となりは知らない

26歳で学生時代から若者の孤独などの社会問題に取り組み
NPO法人「あなたのいばしょ」を設立した社会活動家なので
政権とは相性が良くないという思い込みがあり自民党から
立候補したと知ったときにはビックリしました

何故そんな先入観になったのか、社会問題がある→対策が
うまく出来ていない→政策が良くない→政府が問題。となり
対抗すると思ってましたが協力する手もあったんですよね

お土産に10万円は庶民感覚と合わないのは明らかです


                                 (正)