2024年2月14日号
おじさんドラマ |
---|
今年は暖冬に加えワカメ養殖が不調で作業もしてないので 冬の感覚がないまま、早くも春の足音が大きくなってきました みなさまはいかがお過ごしでしょうか 聞くところによるとこの頃のテレビドラマでおじさんが主役 という作品が多いそうです。言われてみると確かにそうかも しれない。若い人がテレビ離れで視聴層の年齢が高くなって いるからでしょうか。自分もおじさんなので問題ないですが 中でも好評なのが金曜のTBSの「不適切にもほどがある」 宮藤官九郎脚本阿部サダヲ主演で昭和のおじさんが令和と 行ったり来たりして現在のコンプライアンス社会を改めて 考えさせる内容ながら、ハチャメチャな造りで面白いです 他に木梨憲武は還暦過ぎてるし、西島秀俊も櫻井翔も不惑 超えてるからおじさんといっても過言では無いでしょう 「相棒」などシリーズものは年月で必然的におじさんになるし それ以外にもある気がするけど見てないのでわからない たまたま多いのか需要に合わせて番組作りしているか バランスを考えるとおばさんドラマもないといけないですが 二時間ミステリーでは女性が活躍してた印象がありますけど 最近は二時間ドラマ枠が無かったりで作ってないのかな 多様性社会もそれはそれで楽じゃないのかもしれない (正) |